何かが隠されているような。

先日の三連休最終日に、三嶋大社へ行ってきました。
伊古奈比咩命の探求の一環として。
(この探求については、詳しくはこちらこちらをご参照ください。)

その前に下田へも行って、ちゃんと伊古奈比咩神社にも
参拝してきたのですが、新たな発見は特になかったので、
今回は割愛〜。
本殿前ではまた理由もなく泣けてしまったのが不思議でしたけれど。。。


どーん。

拝殿。

摂社として何社も祀られているのですが、
そのうちの一社の見目(みるめ)神社。


この立て看板、見えます?
「御祭神は三嶋大神の后神六柱を祀る」と
書いてあるのですが。
その六柱は具体的に記載されていません。
・・・なぜ?
スペースの問題?そこまで書くなら
書こうよ、と思ってしまうのは私だけ?(笑)

当神社のご由緒書き(パンフレットのようなもの)も
頂いてきましたが、そちらにも
摂社については全く書かれていません。

で。見目の神は、
伊古奈比咩神社にも祀られているんです。
伊古奈比咩命とは別の神として。

とすると、この三嶋大社の見目六柱の中には
伊古奈比咩命は含まれない、と思うのが
普通ですよね?

また、三島市公式ウェブサイト上の
駿豆線沿線情報からたどれる各神社のご紹介によると
見目神社が別のところにも単体で祀られているようで
そこには

祭神は三嶋大社の事代主命の妃
六柱を祀っています。

って、書かれているんですよ。

となると、見目六柱に含まれていないと思われる
伊古奈比咩命は、大山祇命の后神で
やっぱり木花咲耶姫と岩長姫のお母さま……??
と思ってしまうのですが。。。

后神が多過ぎ(三嶋大神はおモテになったんですねぇ)
かつ曖昧なために
明示ができないだけなのか、
はたまた、意図的に隠されているのか
ますます気になってきました。

ということで。
次回の下田への旅のときには
伊古奈比咩神社の宮司さまに
アポを取ってご質問しようかと。

4月末〜GWに行けたらいいなあ。