ち
Pages
ホーム
WEB SITE
占いのお申込みはコチラ♪
skip to main
|
skip to sidebar
占星術家masakoのあれやこれやそれや。
4月中にやらねばなコト
1は年初から思っていたのに~ついつい忘れる~。
いい加減やれ自分!ってことで、ここにメモ。
1.自分スキル棚卸し
2.8月試験終了後にやりたいこと列挙
3.プライベートな交流で頂戴した名刺の整理
4.お店情報の整理
(3と4はあいぽん連絡先に投入も)
http://masakoastrologer.blogspot.com/2011/04/4.html
4月中にやらねばなコト
« 次の投稿
前の投稿 »
Main Website
占星術家masakoの THE SECRET CAFE
このブログを検索
Blog Archive
►
2018
( 10 )
►
5月
( 1 )
►
4月
( 5 )
►
3月
( 4 )
►
2017
( 9 )
►
12月
( 1 )
►
10月
( 4 )
►
7月
( 1 )
►
4月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
1月
( 1 )
►
2016
( 7 )
►
10月
( 2 )
►
9月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 2 )
►
2015
( 18 )
►
12月
( 1 )
►
11月
( 1 )
►
10月
( 4 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 3 )
►
6月
( 1 )
►
5月
( 1 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 1 )
►
2014
( 31 )
►
12月
( 1 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 1 )
►
9月
( 2 )
►
8月
( 3 )
►
7月
( 1 )
►
6月
( 2 )
►
4月
( 1 )
►
3月
( 5 )
►
2月
( 10 )
►
1月
( 2 )
►
2013
( 46 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 5 )
►
10月
( 6 )
►
9月
( 9 )
►
8月
( 14 )
►
7月
( 3 )
►
6月
( 2 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 1 )
►
2012
( 21 )
►
7月
( 2 )
►
5月
( 2 )
►
4月
( 4 )
►
3月
( 7 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 3 )
▼
2011
( 36 )
►
12月
( 2 )
►
11月
( 5 )
►
10月
( 3 )
►
9月
( 1 )
►
8月
( 4 )
►
7月
( 4 )
►
6月
( 3 )
►
5月
( 1 )
▼
4月
( 3 )
セドさん、コメント感謝♬
読了:「採用される履歴書・職務経歴書はこう書く」
4月中にやらねばなコト
►
3月
( 7 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 2 )
►
2010
( 40 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 1 )
►
9月
( 3 )
►
8月
( 7 )
►
6月
( 2 )
►
5月
( 3 )
►
4月
( 3 )
►
3月
( 6 )
►
2月
( 7 )
Labels
NLP
( 2 )
TED
( 1 )
Thinking
( 5 )
えとせとら
( 4 )
オーラソーマ
( 8 )
シンクロニシティ
( 2 )
ソーラーリターン
( 1 )
ニューロ・ロジカル・レベル
( 1 )
ユング
( 1 )
リズ・グリーン
( 4 )
伊古奈比咩命
( 3 )
使命
( 3 )
占星術
( 37 )
心理学
( 3 )
本/ブクログ
( 1 )
神社
( 7 )
秋分の日
( 1 )
職業
( 1 )
自分を愛する
( 1 )
自己重要感
( 2 )
食べもの
( 1 )
Popular Posts
「あ、こんな感じで自分を 自由にして仕事していいんだ!」と 体感したお話
昨日のブログ の続きです。 まだ出来上がっていないもの、 わたし個人があったらいいなと 思うものを提案してはならない という枠の中に、無意識に自分を 押し込めていたと気づいた後、 「あ、こんな感じで自分を 自由にして仕事していいんだ!」と 体感したお話です。 ...
「MayaScheduleカレンダー」なるアプリ
前回、前々回の投稿ネタに絡んで。 13の月の暦のカレンダー。 今私はこちらのアプリを使ってみています。 「MayaScheduleカレンダー」 開発者:Suzumushi.iOS 本当は、「こよみ屋」さんで販売 しているこちらの手帳が オスス...
木星蠍座入り直前で心に刻むこと
本日22:21に木星蠍座入り! 太陽、天王星、金星が 蠍座のわたしとしては 何を起こせるか非常に楽しみ。 (゚∀゚)ニパッ 木星蠍座入りの一般的な読みは 色んな占星術師の方が すでになさっているので、 わたしは『ホロスコープ実践者』として 自分のこ...
「相性の良さ」ってどういうことだろう?ホロスコープの見方から考える
前回のブログ 「結婚前におさえておきたい法則はコレ!」 から派生して、ふと「相性の良さ」について考えたので、それを書き留めておこうと思います。 『相性の良さ』と言うと、「良さ」という言葉に引っ張られて、Good(常に仲が良い、喧嘩をしないなど)なのか、Bad(先程の逆)なのか...
親のありがたみ
今回の東北地方太平洋沖地震におきまして、 被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 自分も都内に住む者としては、揺れにドギマギしながら 落ち着かない日々を過ごしておりますが...^^; そんな中、やっぱり親はありがたいなあとつくづく思いました。 スーパーでの食品買占めが進...
今夜も地道にお守り渡し?
「わたしが提供できるもの、まだまだたいしたことないな……。」 「またラポール(信頼関係)を形成しないままコミュニケーションを取ってしまったような気がする……。」 夜な夜な繰り返す自己反省会。 でもそういう反省会をしちゃうわたしなんだよね、といい意味ですぐ諦める自分も...
人生の宿題、提出したったどー!
夏休みの宿題は、ギリギリまで寝かせてしまうほうだった……という方、 どれくらいいらっしゃるでしょうか? わたしも、ドリル系のカンタンなものは わりと早めに片付けても、 自由研究とか読書感想文とか、 自分のエネルギーをイチから注ぎ込まないと いけないタイ...
神社から探ってみる自分の使命。
先日の投稿「 占いと神社と心理学と。 」の 最後に書きました、 「品川神社の天比理乃咩命も 気になる点がある」 という点に関して。 気になる神社を探っていくと、 自分の使命が分かるのだそうです。 (私の占星術の師匠から伺ったお話) 自分の産土神 ...
「宇宙の暦は13カ月」を読んで考えるシンクロニシティ。
占星術やオーラソーマ関係の方々の間で、 「13の月の暦」上、新年を迎えた7/26を挟んで前後数日間 この暦のことが話題になっていたのですが、 お恥ずかしながらぜんっぜん知らなかったので、 この本を読んでみました。 この暦をご存知ない方...
◯◯なカラダに信頼を寄せる - パーミストリーケア体験会雑感-
先日の日曜に、お友達の keiko ちゃんと一緒にパーミストリーケア体験会を開催いたしました。 お越しくださったみなさん、ありがとうございました! みなさん何かしらの気づきや癒しをお持ち帰りくださったようで、keikoちゃんもわたしも大満足の1日でした。 お客さまからのご感想など...
Copyright (C) 2013 masakoastrologer.blogspot.jp All Rights Reserved. Powered by
Blogger
.